忍者ブログ

*赤とんぼの行事報告*

名古屋市中区で児童館&子ども会ボランティア活動をしている、中区赤とんぼボランティアサークルの活動報告ですФ(^▽^◎) 写真はクリックすると、大きいものが見られます

 ADMIN

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

児童館オセロ大会



5月31日(土) 前津児童館オセロ大会がありました!
このオセロ大会は上位4名が館対抗のオセロ大会に参加する資格が
手に入ります。
参加した子どもは8人と少なめでしたが、どの子も真剣に取り組んでいました。
(最後のほうには疲れてダレてしまう子も…;)

オセロの先生も来てくれて大会が終わったあとに多面打ちをやってもらえました。
有難う御座います<(_ _)>

PR

◆児童館まつり

児童館まつり

5月25日(日)

前津児童館で児童館まつりがありました!
前日からの雨で当日の天気が懸念されましたが、雨は朝のうちにあがり、
とても暑いくらいの日差しに変わりました。

赤とんぼはスーパーボールすくい、スーパーボール運び、ピッチングゲーム、オリエンテーリングのゲームブースを受け持ち、他にはポップコーンなどの模擬店、スピードくじ、クイズ大会、ビンゴ大会がありました。

ゲームブースではリピーターの子ども達で盛り上がりをみせました(●´w`●)

★大須子ども会総会★

080511大須子ども会総会

5月11日 (日) はれ

大須コミュニティーセンターで大須子ども会の総会がありました。
総会の後、ゲーム大会をしました!!

ミルクゲーム

ユポイヤ(意外と盛り上りました)

たいたこ

賭けじゃんけん(女の子は勝負をしないようです)

バナナじゃんけん(やってる姿はマヌケでした)

班分け

新聞文字探し(意外と難しかった)

こんな感じで進んでいきました★

子ども達は元気もノリもよく、とっても楽しい会になりました!!!

ドッチビーをしよう



5月10日(土)

児童館でドッチビーをしました。
雨が降っていたけど、20人の子ども達が参加してくれました!!!

フリスビーを上手くキャッチできない子や、上手く投げられない子もいたけど、
みんな楽しそうにやっていました☆

1時間しか行事はやらなかったので、子ども達は物足りなかったのか、
行事が終わっても4階ホールでドッチボールをしていました☆

児童館バスハイク 潮干狩り



4月20日(日)
児童館バスハイク 潮干狩り

東幡豆海岸まで潮干狩りに行ってきました!
天気も良く、絶好の潮干狩り日和。
潮干狩りが初めての子もいて、最初は中々当たりがみつからなかったけど
最後にはみんな結構取れていました。

しかし移動時間に時間がかかってメインの潮干狩りの時間が少なかったのが残念でした。


家に帰ったらみんな味噌汁とか酒蒸しとかにしたのかな~
29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  37 |  38 |  39 | 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

携帯用バーコード

Script:Ninja Blog Skin:Shining D
忍者ブログ [PR]