*赤とんぼの行事報告*
名古屋市中区で児童館&子ども会ボランティア活動をしている、中区赤とんぼボランティアサークルの活動報告ですФ(^▽^◎) 写真はクリックすると、大きいものが見られます
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なか・ぶんかまつり
子ども達と一緒に工作したよ!!
10月28日(土)、29(日)行事中は晴れ!!
10月28日(土)、29(日)と中生涯学習センターで『なか・ぶんかまつり』が開催されました!!
土曜日は『紙皿UFO』、『紙コップUFO』を作ったよ。
『紙皿UFO』は回転しながら落下してとてもキレイ!!
『紙コップUFO』は回転しながら遠くまで飛ばして競ったよ。
作ったUFOで子どもと一緒に的入れもやれて、とても楽しい一日目でした。
日曜日は『割りばし鉄砲』、『ペットボトル・マラカス』です。
『割りばし鉄砲』は自分で作った鉄砲でキラキラ回る的当てを!!
『ペットボトル・マラカス』は5種類のビーズを選んで自分専用のマラカスを作りました。
二日間で述べ約200人の子どもたちで盛り上がったおまつりでした。
ボラと遊ぼう
正式名称はドッヂボール!!
10月28日(土)晴れ&熱気で汗;
晴れ晴れの秋空の下で(と言ってもホールだが…)ボラと遊ぼうがありました(=゜ω゜=)ノシ
心配されていた参加者数は…なんと19人!!
途中、入れ替わりがありましたが、たくさんの子が参加してくれんましたヽ(^o^#)ノ
そして今回は、いつもとちょっと違う℃ッヂボール祭りでした★
とても元気な子どもがたくさん参加してくれて合計8試合!!みんなで元気よく楽しくドッヂボールをやりました(´ー`#)
一緒に入ったボラやジュニアの方がバテていたんじゃないかな?笑
他にも新聞乗りや鬼ごっこをやり、とてもイイ汗をかくことができましたd(ゝc_,・。)♪
スポーツの秋にピッタリな行事でした♪゙
松原学区大縄跳び大会
子ども達の団結力が見れました☆
10月28日(土)外は晴れ、中は熱気!!
松原学区、子ども会対抗大縄跳び大会でした。
1位にはトロフィー、2位には盾と3位までの人全員にメダルがあるということで、みんな気合満々!!
低学年も高学年も混ざって10人で大縄跳びをしました。なかなか、そろって飛ぶ事ができず多くの子ども会は記録が3回や5回。
しかし、決勝戦に進出する子ども会は最高21回と団結力を見ました。来年こそは30回という記録がでるんではないんでしょうか?楽しみです(*>w<*)
開会式の後には伊勢山中学校の吹奏楽部の演奏がありました。普段、見る事ができない楽器たちを目の前に、子ども達は興味心身。真剣に演奏を聞いている姿が印象的でした!!
中区福祉まつり
大物はくじら。
10月22日(日) 曇り時々晴れのち雨┐('~`;)┌
やってきました福祉まつりです!!
今年の福祉まつりは、魚つりと的あてをやりました。
魚つりは魚に得点が書いてあって、つった魚の合計点数が高い子の名前がランキングにランクインされます。ちなみに、今回の魚つりの高得点は220点でした☆
大きさや重さによって得点がちがいます。小さい魚をたくさんつる子や、大きい魚を必死につりあげようとする子どもがいましたd(゚ー゚*)o
的あては割り箸鉄砲で丸く回る的を狙います。遠くの的や小さな的の方が得点が高く、こっちも高得点の子がランクインされます。行事開始30分ぐらいでMAXの120点が出ました(*>w<*)
行事が終わる頃には10位まであるランキングをはみ出すくらいの子どもが120点のところに名前がありました。的も綺麗に回って大好評でした♪゙
的あては隠しキャラとして「バイキンマンを倒せ」というものもありました。ペットボトルで作った空気砲を使ってバイキンマンを倒すというもの。小さい子やリピーターの子に楽しんでもらえましたヽ(^o^#)ノ
天気はなんとか行事が終わるまでもっててくれて良かったデス!!
さて、誰が雨女or雨男なんでしょう?
児童館卓球大会
真剣試合☆
10月21日(土) 快晴
児童館4回ホールで卓球大会が行われました。
参加した子どもは8人!!人数が少ないということもあって、総当りで試合をやったよ(=゜ω゜=)ノシ
普段、お遊びでやっている卓球も試合となると、みんなの顔は真剣!!ボランティアも真剣に慣れない審判を!!
夏まで卓球ができなかった3年生の男の子がいました。夏休みに今回の卓球大会に出るために職員さんと猛特訓!!その結果、7試合中2回勝つ事ができましたΣ(゜∀゜*)スバラシイ!
今回の試合で優勝・準優勝した子は来月行われる名古屋市の大会に前津の代表として出場します☆みんなで応援してあげよぅd(ゝc_,・。)♪
行事が終わってから、ボラVS子どもでやった卓球試合も盛り上がっていましたよ。オセロと違って卓球はボラの方が勝っていた感じ(´ー`#)